恥ずかしくてたまらないお腹の音を止める方法

周りがシーンと静かなときに限って
ぐぅ~と鳴るお腹の音。

とっても恥ずかしいですよね。

お腹がすいていないにも関わらず
鳴ることもあるし、
あの音は何故なるの?

音を止める方法、防ぐ方法も
含めて知っておきましょう。

広告

お腹の音ってどうして鳴るの?

身体の中から聞こえるお腹の音の
原因はというと、

消化器である胃や腸の中のガスや空気が
動かされて起こる音だそうです。

お腹にガスが溜まるっていいますよね。

それらガスや空気が胃や腸の壁にある
筋肉が収縮することで動くのです。

それが反響して鳴っているんです。

私たちが食べたものは胃で消化されて
腸でさらに細かくしていきます。

その過程でガスが発生します。

ただそのガスは身体には
不要なものなので、

腸の蠕動運動によって
動かしているんですね。

つまり自然な消化活動の中でも
お腹の音は起こるものです。

お腹が減ったときになる音は
どういった理論でなっているのでしょう?

これは血糖値が影響しています。

食後は血糖値があがっていますが、
空腹に鳴ると血糖値は低下します。

それと同時に胃が収縮を起こし、
音が発生すると言われています。

栄養がたりないよと脳が身体にサインを
送ることで空腹感を感じ

胃の中の空気を腸に送り
胃が食べ物を受け入れる準備をするのです。

恥ずかしくてたまらないお腹の音を止める方法

緊張やストレスでも鳴る

ストレスを強く受けると
便秘になったり、
過敏性の胃腸炎を発症します。

つまり胃腸は非常にストレスの影響を
受けやすい臓器なのです。

これは胃腸の動きを
自律神経が司っているからです。

ストレスを感じると、
私たちの自律神経は交感神経優位に
働くためです。

ストレスや緊張状態だと
自律神経も不安定である為

胃腸が働きすぎたり
逆に動きを止めたりと空回りを起こし、
音を出す事が多いようです。

ただ、これらも個人差があり
音が良くなる人もいれば
全くならないと言う人もいます。

広告

お腹の音のコントロール法

お腹の音がなりくくさせる為の
コントロール法を3つご紹介しましょう。

1.3食を決まった時間に食べる

食事は決まった時間に食べることで
身体の中にリズムが出来ます。

ある程度の時間差は構いませんが
同じ時間に食べることで

身体も胃酸分泌のタイミングなども
コントロールできるので

突然お腹が鳴るという事が
少なくなります。

決まった時間に食べることと
量を統一することも大切です。

ちなみに、間食を取ると
空腹の時間のバランスが崩れ
お腹がなりやすくなる傾向にあります。

2.朝ごはんは多めに食べる

朝は食べないという人も中には
いるでしょうが、
朝食はとっても大切です。

朝をしっかり食べておくことで
昼食までの間にお腹がすき
音が鳴るという事もなくなります。

3. 低GI値食品を取り入れよう

お腹の音と血糖値が関係することを
少しお話したとおり

急激な血糖値の上昇・低下は
お腹の音を出しやすくします。

そこで緩やかに血糖値が上がる
低GI値食品をとることで、

空腹感を感じるのにも時間を要し
お腹の音を防げますよ。

ちなみに低GI値食品とは
玄米やそば、豆類、肉、チーズなどです。

パンやうどん、甘いものは
お腹がすきやすい食品なので要注意です!

朝食は出来るなら
腹持ちがいいお米がおすすめです。

こうして音を止めよう

恥ずかしくてたまらないお腹の音を止める方法

では、その他のお腹の音の予防策を
まとめてご紹介しましょう。

まずは、ゆっくり食べることです。

胃にも優しい方法ですが、
よく噛み時間をかけて食べることです。

お腹がすいていたり時間がない現代では
早食いをする人が増えています。

しかし、急いで食べると空気を多く
胃の中にいれてしまうことが分かっています。

そうするとガスが溜まりやすくなるので
音がなってしまうのです。

また、食事中の水分も一気にとらず
食事とともに取ることで
空気を飲み込まなくて済むからです。

お腹がすいたとき、
お腹を膨らませるように

力を入れてやることも音が鳴るのを
防いでくれるそうです。

これは、伊藤家の食卓でも
紹介されていた有効な方法です。

空腹を感じたとき、
ちょっとガムをかむというのも
お勧めな方法です。

少しの糖分補給と言う意味では
チョコレートやコーヒー、紅茶などを
口にする方法もありますね。

食べることで空腹をまぎらわすと
いう意味では

「 ぐーぴたっ 」

も人気があります。

また、ヨーグルトは腸の動きや
バランスを整えるので効果的です。

最近流行の
プロバイオティック・ヨーグルトは
特に腸内の善玉貴を増やしてくれるので
効果が期待できます。

何かを食べる事が出来ればいいですが
そんなことも出来ないというときに
是非試して欲しいのが

背筋をピンと伸ばすという方法です。

これだけ?というほど簡単ですが
猫背になると胃が圧迫されて
お腹がなりやすくなるのです。

そこで姿勢を正して腹式呼吸を
試してみましょう。

ツボを押す方法もありますよ。

場所はおへその少し下辺りを
指でぐーっと抑えてみてください。

これだと誰かにばれることもないですね。

最終的な手段はガス抜きの薬を
飲むことでしょう。

お腹が鳴るのは病気などではなく
誰でも鳴る可能性があるものです。

あまりに気にしすぎると
不思議なもので余計にお腹って
鳴ってしまいます。

お腹が鳴りにくい食事の仕方や
生活習慣を意識して
腸内環境を整えるようにしたいものですね。