くさい足のにおいを短時間で解消する方法

足汗をかきやすい夏、
ブーツの季節の冬など、

足のくささで
悩まれる方は多いでしょう。

よその家に訪問する際、
座敷の席、仕事中に足の蒸れが気になり

靴を脱いだらものすごくにおったなど、
足のにおいは一瞬で消したいものです。

なぜ足がくさくなるのか、
一瞬ですぐ消える方法をご紹介します。

広告

足がくさい理由

人間の身体には、
二つの汗腺があります。

ほぼ全身にある

「 エクリン腺 」 と

脇、耳、陰部などにある

「 アポクリン腺 」

です。

足の裏にはアポクリン腺はなく、
エクリン腺のみになります。

このエクリン腺から出る汗の
99%が水分で、残り1%は塩分です。

ですので汗として出たばかりの状態は
無臭なのです。

なぜ、におってしまうかというと、
足の裏は厚い角質で覆われています。

表面の皮膚が剥がれやすい状態で、
この皮膚の垢や汗が雑菌を繁殖させ、

加えて靴の中は雑菌
(白癬菌やバクテリアなど)が

繁殖しやすい温度と湿度になっているので、
足がにおってしまうのです。

温度が15度以上・湿度70%以上で
活発に増殖するのです。

足のニオイの原因物質は、

「 イソ吉草酸 」

という脂肪酸です。

足の裏が何だか納豆くさい・・・
というかたは、
このイソ吉草酸が原因です。

足がくさい!
石鹸でしっかり洗ってもにおう!

これもイソ吉草酸のせいなのです。
足の爪の中もにおいの原因になります。

足の爪を長くしていませんか?

足の爪の間には、
垢、ホコリ、土、汗などが溜まりやすく、
これもにおいやすいのです。

足のくささにも差があり、
当然汗をかきやすい人ほど
においやすくなります。

「精神性発汗」といって、
緊張したり、不安な時、

痛みを感じた時に
汗が出たりすることがあります。

また、発汗作用のある食べ物を食べた時も
汗をかきやすくなります。

広告

足のにおい解消法

足のにおいを
一瞬で消す方法をお伝えします。

1.ミョウバン水をスプレーする

ミョウバンには、
殺菌・制汗・収れん作用、

アンモニア臭を中和する効果があり、
ミョウバンは簡単に安く手に入って
効果抜群です。

靴を脱がなくてはならず
足のにおいが気になる時、

でも足を洗う時間はない!という時、
簡単にスプレーするだけで
消臭できるので、

いざという時の
必需品になりそうですよ。

くさい足のにおいを短時間で解消する方法

★用意するもの

・焼きミョウバン 50g
・水       1.5L

★作り方

(1)
ペットボトルなどに
ミョウバンと水を入れて、
よく容器を振って溶かします。

※すぐには溶けづらいです。

ミョウバン原液が出来上がったら
冷蔵庫で保管して下さい。

(2)
使う際には、
このミョウバン原液を
10倍に水で希釈して使います。

★使い方

・靴や靴下にスプレー
・洗った足の裏に
・においが気になる時に
・脇のにおいにも

小さいスプレー容器に入れて、
いざという時に使えそうですね。

2.重曹を使う

重曹は「炭酸水素ナトリウム」のことで、
研磨・中和・消臭・吸湿作用、
またお料理でも使います。

ミョウバンと同じで
皮膚についても安心です。

(1)重曹を靴の中に入れる

履いた靴の中に、
重曹をいれておくことで
においが軽減します。

作り方は、
不要な靴下やストッキングに
重曹1/2カップずつ入れます。

下駄箱に入れると、
下駄箱の中の消臭にもなります。

(2)重曹水で足湯

洗面器にお湯を張り、
小さじ1杯程の重曹を入れます。

大体10~15分程足を浸けておきます。

においが気になるようなら、
少し多めに重曹を入れ、
長めに足湯をします。

3.足の裏を洗う、角質除去などをする

足の裏を洗う際に、
つい面倒でサッと済ませていませんか?

丁寧に石鹸で泡立て、
足の指1本1本しっかり洗いましょう。

足の裏は角質が厚く、角質が溜まると
角質が剥がれ落ちそうな状態になりやすく

そこに菌が繁殖し
においの原因にもなるので、

2週間~1か月に1度軽石などを使って
角質ケアをしましょう。

あまり頻繁に行うと皮膚を傷めます。

また、足の爪の間にも雑菌が
繁殖しやすいです。

ここも爪ブラシを使って、
汚れを落としましょう。

爪も長くしているより、
短くしている程
雑菌が繁殖しづらくなります。

4.毎日同じ靴を履き続けない

同じ靴を毎日履き続けると、
雑菌が増え続けてしまいます。

一度履いたら、
2日位休ませると良いです。

靴の素材によりけりですが、
天日干しして、

紫外線殺菌や風通しを良くするだけで、
何もしないで毎日同じ靴を
連続で履き続けるよりマシです。

5.靴の素材に気をつける

蒸れやすい革靴やブーツより、
綿素材のスニーカーやサンダルのほうが
蒸れにくくなります。

6.靴を冷凍しちゃう?

雑菌は高温多湿ほど繁殖しやすいので、
いっそのこと靴を袋に密閉して、

冷凍してしまうと
菌の繁殖がストップします。

7.綿の靴下を履く

くさい足のにおいを短時間で解消する方法

皮靴に素足やストッキングなど
蒸れて臭くなりやすくなります。

ナイロン素材の靴下より
綿の靴下の方がにおいにくくなります。

足がくさいと本人も恥ずかしいですし、
他人にも不快な思いをさせてしまいます。

特に女性は、
好きな人の前では気になりますよね。

簡単に出来て、安価なこの方法、
是非とも足のくささが気になるなら
やってみる価値はありますよ!