水道水 と ミネラルウォーター 、 本当に危ないのはどっち?!

最近では、
水道水よりもミネラルウォーターの方が
「安全だから飲む」という人が
かなり増えてきているように思います。

 

でも・・・

それって本当でしょうか?

 

水道水は、実は「水道法」という法律で50個の検査項目が存在します。

一方、ミネラルウォーターは、
「食品衛生法」で、18個の検査項目

 

身体によくないと言われるヒ素や鉛などは、
水道水はミネラルウォーターの
実に5倍もの厳しい検査基準が設けられています。

 

水道水の基準というのは、
1日2リットルの水道水を飲んでも
健康に害をなさないことをベースに作られています。

 

そもそも、ミネラルウォーターが
「食品衛生法」で

何倍も基準が緩いのは、
「嗜好品」という扱いだからです。

とは言っても、ミネラルウォーターが
これほど広く普及している理由としては「風味」が良いから。

水道水の塩素も、
一度煮沸させると塩素が抜けますが、
その分雑菌が増えやすくなります。

(基本的に24時間以内に
飲みきることをオススメします)

 

最近はミネラルウォーターの
安全神話がとてもよく言われていますが、
誤解している部分も多いのです^^;

 

ミネラルウォーターが
良い、悪いという話ではなく、
嗜好品なので、そこはあなたの裁量次第なのです。