口元のしわのスキンケア方法

いつまでも若々しくいたい女性にとって、口元にできる小じわはまさに大敵です。老け見えの原因にもなるため、できれば作りたくないもの。。

そこで今回は口元に刻まれる3種類の小じわのスキンケア方法についてご紹介していきましょう。小じわで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

広告

小じわの種類と原因

1.表情のくせが原因の表情じわ

口元にできる小じわの1つに表情じわがあります。表情じわは表情筋がある場所にできる小じわで、顔の同じ部位に何度も同じシワを作ることで皮膚に刻み込まれてできるのが原因です。

気がつくと頬杖をしている、食べ物を片方の歯で噛んでいるといった日常生活の癖も表情じわができやすくなります。姿勢が悪い方も同様のことがいえるため、注意しましょう。

表情を意識したときに口角やあごにしわができているという場合は、表情じわがすでにできている可能性があります。まずは、自分の表情のクセを見つけてみると良いでしょう。

2.乾燥が原因の乾燥じわ

乾燥じわは言葉通り、口周りのお肌の乾燥が原因でできる小さくて細かい小じわです。

乾燥じわは1つ1つは細かいため目立ちにくいですが、そのまま放置しておくと乾燥じわが集まりいつのまにか太いしわになってしまいます。

小さいしわだからと安心せずに、早めに対処することが大切です。お肌の加齢も乾燥じわができやすくなる原因のため、年齢にあったスキンケアを心がけるようにしましょう。

3.筋力の低下による筋力低下じわ

顔には口輪筋や頬骨筋と呼ばれる表情筋が数多くあります。表情筋は使わないとどんどん筋力が低下するため、日頃無表情な方は筋力低下じわができやすい傾向があるため、注意しましょう。

お肌のたるみも筋力低下じわを加速させる原因の1つです。また、長時間のスマホ操作も下を向きやすくなるため筋力低下じわができやすくなり、姿勢の見直しが必要といえるでしょう。

口元のしわのスキンケア方法

薄くするスキンケア

表情じわのスキンケア方法

表情じわを薄くするには、お肌の弾力や水分量を保つことが大切です。コラーゲンやエラスチンがお肌の弾力を保つために必要ですので、保湿成分の高い化粧品でのスキンケアがおすすめです。

表情じわが気になる部分に保湿美容液を丁寧に塗りましょう。時間に余裕があるときはシートパックを利用するとなお、効果的です。

また、自分の日頃の表情のクセを見つけ、口元の周りにしわがよらないように意識することも大切ですよ。

乾燥じわのスキンケア方法

乾燥じわを薄くするためのスキンケアのポイントトは、お肌を乾燥させないことです。自分のお肌の乾燥度により、ヒアルロン酸やセラミドといった保湿成分が含まれた化粧品を使うよう心がけましょう。

秋や冬といった空気の乾燥が気になる時期はスキンケアだけでなく、室内の湿度調整にも気を使うとより効果的です。加湿器があれば加湿器を、ない場合は濡れたタオルを干すなどして湿度調整をしましょう。

乾燥対策は秋冬だけでなく、夏場のエアコンでも同様のことがいえます。エアコンの風邪が直接お肌に当たらないように意識してくださいね。

筋力低下じわのケア方法

筋力低下じわの場合は、口周りの筋肉を鍛える口輪筋エクササイズを行いましょう。口を閉じて口内で舌を回す舌回し体操や、大きい口を開けてゆっくりと「あ・い・う・え・お」と声を出すあいうえお体操がおすすめです。

これらの体操は口周りの筋肉を鍛えてくれる効果だけでなく、二重あごの解消にも効果が期待できます。

また、お肌の弾力やたるみ改善のためにコラーゲンを増やす効果があるビタミンC誘導体やレチノールが含まれた美容液をスキンケアとして使うと、より効果的ですよ。

広告

スキンケア以外の方法

美容液を見直す

化粧水、美容液、乳液などで念入りにお手入れしている方も多いと思いますですが、人工皮膜成分「メビヴェール」が近年注目を集めていることをご存知でしょうか?

日本美容皮膚科学会で発表された成分で、お肌に塗ることで瞬時にお肌にバリアを張ることができ、肌にハリと弾力を取り戻しやすくなるのです。

この人工皮膜成分「メビヴェール」をいち早く取り入れた美容液が「トワエッセ モアヴェールエッセンス」です。創業100年の化粧品メーカーIKコスメティックスが開発した商品なのですが、医学誌にも掲載されるほど高い評価を得られています。

また、メーカー直販のため、高品質でありながら低価格も実現できています。

現在300名限定のキャンペーンにつき
・初回70%OFFの特別価格
・安心の30日間全額返金保証制度
となっています。

シワが気になる方は、一度公式サイトをチェックしてみてください。メーカー直販ですので通販以外では購入できません。

食生活を見直す

スキンンケア以外に小じわを薄くする方法の1つが、食生活の見直しです。お肌の保湿力を高める作用がある大豆イソフラボンが含まれている納豆や豆腐、アンチエイジング効果が高いとされるアスタキサンチンが含まれるいくらや鮭といった食品を積極的に取り入れましょう。

同じくアンチエイジング効果が高いビタミンEが豊富なごまなどの食品も忘れてはいけません。食事もよく噛むことであごが鍛えられ、効率よく表情筋を鍛えることができます。噛むときもどちらか片方に偏らずにバランスよく噛むことを忘れないでくださいね。

良い姿勢を心がける

日頃から背筋が伸びて姿勢が良い方は、頭皮を上に引き上げてくれる僧帽筋がしっかりしている傾向があります。頭皮のたるみはお肌のたるみにつながります。

日常生活から良い姿勢を心がけることで、自然とお肌も引き締まり小じわの改善にもつながるでしょう。

紫外線対策をする

すでにできてしまった小じわを薄くするのはもちろんですが、新しい小じわを増やさないようにすることも忘れてはいけません。1年を通して、紫外線対策はしっかりと行いましょう。

口周りは落ちやすいこともあり、つい紫外線対策がおろそかになりがちです。しかし、紫外線はお肌の乾燥やたるみ・シワの原因につながります。日焼け止めはこまめに塗り直すように心がけてくださいね。

口元のしわのスキンケア方法

口元のシワを予防する方法

普段から口角を上げる

口元の小じわを予防するためにも、普段から口角を上げるように意識しましょう。口角を上げるだけで、自然と口周りの筋肉が鍛えられます。また、口角が上がっていることで親しみやすい雰囲気にもなりますよ。

寝るときは仰向けに

口元のシワを予防するには、寝るときの体勢も重要です。横向きやうつぶせで寝るという方も多いかもしれませんが、これらの体勢は歪みがでやすくなります。

歪みは口元のシワやたるみへとつながっていきます。はじめは違和感があるかもしれませんが、できるだけ仰向けの体勢で寝ることをおすすめします。

頭皮マッサージ

頭皮マッサージはたるみの改善にもつながるため、口元のシワ予防にも最適です。入浴中のシャンプー時に行うことで効率よく、頭皮マッサージができます。

マッサージのポイントは指全体で頭皮をもむようにしながら、生え際から頭頂部に向かって行っていくことです。リラックス効果もあるため、1日の疲れもスッキリ取りましょう。

口元の小じわは表情じわ・乾燥じわ・筋力低下じわの3種類に分類できます。口元の小じわを薄くするには保湿成分がたっぷり入った美容液や、口周りの筋力アップ、乾燥を防ぐことが重要となります。

日常生活で簡単に取り入れることができるものばかりですので、ぜひ取り入れて実践してみましょう。