市販ドレッシングに注意?!見落とさないで欲しい悪成分

ヘルシーでダイエットにもおススメ。

さらには、身体にも優しいということで
サラダを食べているあなたへ。

注意して欲しいのは、

サラダにかける
ドレッシングの成分です。

好みの味というだけで
選んでいませんか?

サラダを食べる機会が多いからこそ、
そこに含まれる悪い成分を知り、

簡単にできる手作りドレッシングに
チャレンジしてみませんか?

広告

良くない成分とは

市販ドレッシングに含まれている
材料に必ずしや含まれているのが

『 油 』 です。

中にはノンオイルドレッシング
もありますが、

それ以外のドレッシングには
何らかの油分を含んでいますよね。

その油分で注意していただきたいのが

「コーン油」 と 「大豆油」

なのです。

一見、どちらも野菜から取られた油で
身体によさそうと思われがちですが
思わぬ落とし穴があるのです。

購入する際にチェックしておきましょう。

市販ドレッシングに注意?!見落とさないで欲しい悪成分

注意すべき油分

まず「コーン油」ですが、

ほとんどがアメリカから輸入された
とうもろこしの胚芽から作られます。

つまり、遺伝子組み換えをされている
可能性が高いという点です。

また、リノール酸が50%以上
含まれており、これは炎症を促進する

という特徴がある為
避けておきたい油なのです。

次に、「大豆油」です。

遺伝子組み換え、リノール酸が多いという
「コーン油」と同様の特徴がある上に、

気をつけたいのは、
その油の精製方法です。

大豆は油を絞り取ることが出来ない為

「 ヘキサンと呼ばれる溶剤 」

で抽出しています。

そしてその過程で、
ヒドロキシノネナールという毒素が
生まれる事も分かっているのです。

身体にいいと思っていた成分の中にも
国産ではない物や精製方法によって、

実は身体を蝕む可能性があるので
注意しておきたいものです。

広告

オススメ手作りドレッシング

市販ドレッシングに注意?!見落とさないで欲しい悪成分

どんな油を使えばいいのか分からない
あなたに今回は万能の

「和風ノンオイルドレッシング」

の作り方をご紹介します。

★材料

醤油1:みりん1:酢1

上記の割合で混ぜ合わせるだけです。

これに「ゴマ油」を垂らすと、
コクのある中華ドレッシングの出来あがり♪

さらに、「オリーブオイル」を垂らすと
洋風風味のドレッシングとなります。

自分で材料を選んで作ることで
その成分も内容量も確認できて安心です。

また、自分好みの味に
アレンジも可能ですので

日替わりで楽しめておススメですよ。