目がかすむ時って何が原因なの?

ものが見えづらくなったり、
ピントが合いにくくなったり、

全体的にまたは視野の一部分が
かすんで見えたりといった、

「  目のかすみ  」

を感じている現代人は少なくありません。

多くの場合、目のかすみは
疲れからきていると考えがちですが、

実は目のかすみを引き起こす原因は様々で、
もしかすると恐ろしい病気が
潜んでいるかもしれません。

今回は、目がかすんでしまう仕組みや原因、
目をかすませないための予防法など、
目のかすみについてご紹介します。

広告

目がかすむ仕組み

目はピント調節を行うとき、

「毛様体筋(もうようたいきん)」という
筋肉が伸縮することで、

レンズの役割をしている「水晶体」の厚さを
調節しています。

近くのものを見るときは
毛様体筋が縮んで水晶体は厚くなり、

遠くのものを見るときは
毛様体筋が緩んで水晶体が薄くなります。

この毛様体筋の働きが鈍ってしまうと、
上手くピント調節ができなくなり、

目がかすんでしまうのです。

では、 毛様体筋はどんな原因でその働きが鈍り、
目のかすみを引き起こしてしまうのでしょうか?

目がかすむ原因とは

目がかすむ時って何が原因なの?

目がかすむ原因としては、主に

・目の疲れによるもの
・加齢によるもの
・コンタクトレンズによるもの
・眼病によるもの

の5つが挙げられます。

1.目の疲れによるもの

テレビやパソコン、スマホなどの画面を
長時間見続けると、

毛様体筋の緊張状態が続き
ピントを合わせる機能が低下して、

目がかすんでしまいます。

最近では、「スマホ老眼」という
スマホの長時間使用で
夕方になると老眼のような状態に
なってしまう人も少なくありません。

また、疲れ目により「ロドプシン」という
たんぱく質の再結合が
追いつかなくなっていることも考えられます。

網膜にある明るさや暗さを脳に伝達する
「視細胞」の中に、暗いところで作用する
ロドプシンはあります。

ロドプシンは、光を感知することで
分解と再結合を繰り返しますが、

目が疲れると再結合がうまくいかなくなり、
目がチカチカしたり かすんだり
といった症状が現れます。

2.加齢によるもの

年をとるにつれ、

水晶体の弾力や毛様体筋の働きが低下し、
ピントが合わせにくくなってきます。

そのため、遠くのものはハッキリ見えるのに
近くのものが見えづらい、目がかすむ
といった症状が起きます。

これが、いわゆる「老眼」です。

3.コンタクトレンズによるもの

コンタクトレンズの長時間に渡る使用、
コンタクトレンズの乾燥や汚れが原因で、
めがかすんだように見えることがあります。

また、度の合っていない
メガネやコンタクトレンズの使用も
目がかすむ原因になります。

4.眼病によるもの

目のかすみは

・ドライアイ
・白内障
・緑内障
・糖尿病(糖尿病網膜症)
・ぶどう膜炎

といった目の病気の症状として
現れることがあります。

広告

目をかすませないための予防

目がかすんでいる原因が、
眼精疲労やコンタクトレンズに
よるものであれば、

日々の生活の中で予防・改善を
行うことができます。

しっかりと目を休ませる

テレビやスマホ、パソコンの使用時間が
長い人は、定期的に画面から目を離して
目を休ませるようにしましょう。

遠くを見たり目を動かして
毛様体筋を緩めたり、
何度も瞬きをするのも効果的です。

アメリカ人医師が発案した

「 20-20-20-20 」

と呼ばれる
簡単な眼精疲労回復の為の
エクササイズがあります。

「20分毎に20フィート(約6メートル)
離れているところを20秒間見つめながら
20回連続でまばたきをする」

という方法です。

パソコンを使っての仕事中などでも
取り入れやすいです。

また、蒸しタオルなどで目を温めて
血行を良くしたり、

目の周りを軽い力でマッサージするのも
効果的です。

カシスやブルーベリーなど、
目に良い食品を積極的に摂るのも良いでしょう。

目がかすむ時って何が原因なの?

コンタクトレンズの使用方法、使用期間を守る

コンタクトレンズを長時間使用していると、
目への負担も大きくなります。

特にソフトタイプのコンタクトレンズは
眼球に張り付いて酸素不足になりやすく、
目のかすみを引き起こしやすいです。

角膜を傷つけたり酸欠に陥ってしまう
恐れもありますので、

コンタクトレンズの使用方法・使用期間は
必ず守り、自宅ではメガネを使用するなど
コンタクトレンズを使用する時間を
短くするようにしましょう。

度の合ったメガネやコンタクトレンズを使う

度の合っていない
メガネやコンタクトレンズの使用は、
目を疲れさせる原因になります。

時間の経過とともに視力や見え方も
変わってきますので、

年に一回は視力検査を受け、
メガネやコンタクトレンズの度が
合っているかを確認するようにしましょう。

乾燥しないようにする

エアコンや空調を使用していると、
空気が乾燥して目も乾きやすくなります。

エアコンの風が直接あたらないようにしたり、
加湿気を使うなどしてできるだけ
乾燥しないようにしましょう。

市販の目薬の使用は要注意

目の疲れやかすみを取るために
市販の目薬を使用する方は多いと思いますが、

目薬の中には涙の安定性を低下させたり、
角膜上皮障害を起こしてしまう恐れのある
成分が含まれているものもあります。

特にドライアイの方でリスクが高いので、

目薬は眼科で処方されたものを
使用するようにしましょう。

目がかすむ時って何が原因なの?

ひどいようなら病院へ…!

目がかすむのは、
加齢や目が疲れているからだと思っていたら、

病気が原因だった……
ということもあり得ます。

放置していると、
元の病気により角膜に傷がついたり、
頭痛、吐き気などの症状が現れたり、
視力低下を引き起こす恐れがあります。

年に一回程度眼科で検診を受け、
自分の目の状態を把握しておくようにしましょう。