水着の季節が近づくと気になるのがビキニラインの黒ずみですよね。お風呂などでふと目にしてぎょっとしてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
なかなか周りの人には相談しにくい悩みですが、黒ずみの原因を知って正しいケアを行い、ビキニラインの黒ずみを解消していきましょう。
黒ずみの原因は主に2つ
ビキニラインの黒ずみの主な原因は、ショーツなどによる摩擦と、かぶれや炎症です。
1.摩擦
ビキニラインに限らず、肌は紫外線や摩擦による刺激を受けてしまうと防御反応が起こりメラニンを生成します。
メラニンは表皮の奥で生成され、通常はターンオーバーにより肌の細胞組織が肌表面に上がってきて角質となる頃には消えて無色になっています。
しかし、肌のターンオーバーが衰えていたり、肌が刺激を受けすぎて防御のために角質になるサイクルが早められていると、メラニンの消失が間に合わずに黒ずみとなって色が残ってしまいます。
ビキニラインは、サイズの合っていないショーツやホットパンツやタイトなジーンズなどピッタリとしたパンツを履いていると、動く度に擦れて刺激を受けてしまいやすい部分です。生理用ナプキンの羽の部分が擦れて刺激を受けてしまうこともあります。
2.かぶれ・炎症
お肌はかぶれや炎症が原因で、その部分に色素沈着が起こってしまうことがあります。
ビキニラインの場合、汗やおりもの、むだ毛の処理、合成界面活性剤が使用されている洗剤や柔軟剤・ボディソープの使用や生理用ナプキンもかぶれや炎症を引き起こすことがあります。
かぶれは痒みを伴うことも多いのですが、掻いてしまうと炎症を悪化させたり、刺激によりさらにメラニンが生成されてしまうので、皮膚科で薬を処方してもらうなどして治療するようにしましょう。
ほかにもこんな原因が
摩擦やかぶれ、炎症以外にも、ビキニラインが黒ずんでしまう原因があります。それは、ホルモンバランスの影響です。
生理不順や妊娠、出産で女性ホルモンのバランスが乱れたり変化すると、ビキニラインだけでなく顔や身体にも色素沈着が現れることがあります。
妊娠や出産が原因の場合は、出産後女性ホルモンのバランスが正常に戻れば、自然に黒ずみも消えていきますが、生理不順が原因の場合は自然治癒は難しく、ビキニラインの黒ずみ以外にも様々な悪影響が考えられますので、婦人科を受診して生理不順を改善することをおすすめします。
りんご酢や重曹で黒ずみ解消
自宅で簡単にできる黒ずみの解消法として、りんご酢や重曹を使用する方法があります。
1.りんご酢を使った黒ずみの解消
りんご酢には血行促進や新陳代謝向上といったはたらきがあり、海外の美容女子の間では非常に人気のあるアイテムです。
りんご酢を3倍の水で薄めたもので、優しく撫でるようにビキニラインを洗いましょう。ピリピリするようであれば、水の分量を増やします。
りんご酢はスーパーなどでも購入することができますが、デリケートな部位に使用するのですから、無添加のものを選んでください。
2.重曹を使った黒ずみの解消
重曹には研磨作用があり、洗顔料に混ぜて古くなった角質や毛穴の汚れの除去に使用されることもあります。また、アルカリ性のため、酸性である皮脂や肌の汚れを中和して溶けやすくする効果もあります。
スプーン1杯の重曹をスプーン半分の水で溶かし、撫でるように優しくビキニラインを洗いましょう。お酢やクエン酸、レモン汁などを少量混ぜるのもおすすめです。酸が重曹と反応して発泡し、汚れをより浮かび上がらせることができます。
ただし、重曹は角質や毛穴に詰まった汚れの除去を行うのであって、表皮の奥にあるメラニンを分解・除去する効果はありません。黒ずみを劇的に改善するものではなく、黒ずみの発生や進行を防止するものと考えてください。
NG習慣をなくして黒ずみ予防
できてしまった黒ずみの解消は大切ですが、黒ずみができてしまう原因がなくならなければ、いつまでたっても根本的な解決にはなりません。無意識で行っている自分の習慣を見直し、黒ずみの原因となるNG習慣をなくしましょう。
1.ゴシゴシと洗わない
黒ずみが気になってしまったり、綺麗に使用としてついゴシゴシと洗っていませんか?その刺激が、黒ずみの原因になってしまいます。
ビキニラインやデリケートゾーンは、泡を転がすように優しくふんわりと洗うようにしましょう。
2.下着や衣類を見直そう
締め付けの強い下着やパンツは、肌との摩擦を起こしやすくしてしまいます。
摩擦を避けるために下着はサイズの合ったシルクやコットンなどの肌触りの良い天然素材のものを選び、できるだけタイトなデザインのパンツは避けてください。
ウォーキングやランニング、自転車に乗るときなどは、特にビキニラインが擦れにくい服装を選ぶようにしましょう。
3.乾燥は大敵
ビキニラインは皮膚が薄く、ほかの部分の肌以上にデリケートです。
乾燥は黒ずみを進行させてしまいますので、専用の保湿クリームを使うなどして、しっかりとケアしていきましょう。
気になり出したら止まらない、でも周りの人には相談しにくいビキニラインの黒ずみ。
できるだけ摩擦や刺激を避け、黒ずみの原因となるメラニンが生成されないように心掛け、日頃からりんご酢や重曹、保湿クリームでケアをすることで改善を目指しましょう。
皮膚科で処方される外用薬や内服薬もおすすめです。病院によっては女医さんを指名できるところもありますので、より早く効果を得たいのであれば受診を検討してみてください。