え!?ミドリムシで痩せられる??ミドリムシって理科で習ったあの小さい虫だよね・・・と思っていませんか?
まさかひょっとしてそのミドリムシが、余分に食べてしまったものをどうにかしてくれるのか?と変な想像をしてしまいますが・・・。
「ミドリムシ」といっても、昆虫の「虫」ではないです。この「ミドリムシ」って一体何なのでしょう?
ミドリムシの正体とは
学名はユーグレナ
ここ数年ミドリムシの健康効果や地球環境貢献効果に注目されています。
確かにあの理科で習った「ミドリムシ」なのですが、別名「ユーグレナ」なのです。これなら何となく聞いたことがありませんか?
そして、このミドリムシ、昆虫の「虫」ではなく、藻の一種なのです。なので、食べることに何の抵抗もないと思います。
ミドリムシの誕生
ミドリムシは約5億年前に誕生しました。なので、遥か大昔から生息している我々の大先輩なのです。
その後は様々な研究がされ、1990年代にミドリムシを使った医療や医療品の開発がされていきました。そして、つい最近の2005年に株式会社ユーグレナが世界で初めて、ミドリムシの屋外での大量培養に成功しました。
ミドリムシは食品としてだけでなく、実は今ではジェット燃料として使われたり、水質浄化などに貢献したり、未来にも期待されている生物なのです。
そして、ミドリムシの屋外大量培養というのは今のところこの株式会社ユーグレナ一社のみになります。なので、ミドリムシを使ったサプリメントや食品などの元のミドリムシは全て株式会社ユーグレナからのミドリムシになります。商品によって、ミドリムシ自体の質が違うといったことはないのです。
栄養素がすごい!
ミドリムシは、生物の中で唯一「植物」と「動物」の性質を持っています。植物のように光合成を行ったり、動物のように細胞を変えながら移動することが出来ます。
なので、植物にしか含まれない栄養だけでなく、通常植物には含まれない栄養も摂取出来るのです。
ミドリムシとカロリーさえあれば生きていけるといっても過言ではないくらいの完全栄養素が含まれています。全59種類もの豊富な栄養素が含まれています。
1.13種のビタミン
ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸、ビタミンK1、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンEなどが含まれています。
2.6種の不飽和脂肪酸
DHA、EPA、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、オレイン酸などが含まれています。
3.9種のミネラル
カルシウム、鉄、亜鉛、カリウム、銅、リン、ナトリウム、マグネシウム、マンガンなどが含まれています。
4.16種のアミノ酸
アラニン、アスパラギン酸、アルギニン、イソロイシンリジン、スレオニンなどが含まれています。
5.15種の注目されている成分
GABA、クロロフィル、グリシングルタミン酸、トリプトファン、チロシン、シスチン、ゼアキサンチン、パラミロン、ルテイン、セリン、バリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、プロリン、メチオニンなどが含まれています。
消化吸収率がすごい!
ミドリムシの消化吸収率はなんと93.1%もあります。なぜここまでの消化吸収率があるのかというと、ミドリムシには細胞壁がないからです。
植物の細胞は通常細胞壁があります。ですが、人が植物を食べても細胞壁を分解する酵素がない為、せっかく摂取しても消化吸収率が下がってしまうのです。
その点ミドリムシは豊富な栄養を余すことなく、ほぼ消化吸収出来てしまうのです。
ミドリムシの効果
とにかくミドリムシには様々な効果があります。美容に良いだけでなく、健康にも良く、栄養面もとても優れています。
どんな効果があるかというと・・・
美容の面でのメリット
1.運動したのと同じくらいの効果がある
2.真皮ヒアルロン酸の合成促進効果がある
3.抗酸化作用
4.体内の余分なものを吸着するデトックス効果
5.中性脂肪を減らすのでダイエットにも
6.便秘解消効果
7.美肌効果
8.口臭体臭予防
健康の面でのメリット
1.骨量の増加作用
2.胃がん細胞が1/10小さくなり、抗がん剤のような働きをしたことが東京大学の研究で分かった
3.コレステロール値を下げる
4.感染症予防
5.ストレス軽減、リラックス効果
6.放射線、電磁波から守る効果
7.造血作用
8.若返りホルモンと呼ばれるアディポネクチンの量を増やして、血管を若返らせる効果
9.糖尿病改善効果
10.
DHAやEPAが含まれるので中性脂肪を減らすことが出来る
ミドリムシダイエット効果
1.中性脂肪やコレステロールを減らす
ミドリムシに含まれるパラミロンという物質には無数の小さな穴があり、その小さな穴に中性脂肪やコレステロールが上手い具合に入り込んで、それが便となって出ていくのです。
また、DHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸には、良質な油であることから体脂肪が落ちやすくなります。このオメガ3脂肪酸を摂取した状態で運動することで、脂肪の燃焼が早まったという実験結果が出ました。
体内の中性脂肪やコレステロールを吸収して、体外に排出する効果があります。
研究機関での実験では、このミドリムシを2か月間摂取したことろ、中性脂肪が17%も減ったというデータがあります。
2.デトックス効果
ミドリムシに含まれるクロロフィルによって、身体に蓄積した有害金属などを吸着して排出してくれるので、デトックス効果があります。
3.便秘解消
乳酸菌を活性化させるオリゴ糖よりも、このミドリムシは乳酸菌を活性化させるので腸内の働きを良くして便秘解消効果があります。
その証明に、牛乳にミドリムシを加えて18時間経過した結果、牛乳がヨーグルトに変わってしまうのです。それだけ、ミドリムシには乳酸菌を増やす効果があるのです。
4.アディポネクチンの量を増やす
アディポネクチンは別名「若返りホルモン」「長寿ホルモン」とも呼ばれ、脂肪細胞由来の善玉ホルモンの一種で、今大変注目されている物質です。
太っている方はこのアディポネクチンの量が少なく、メタボリックシンドロームの予防には最適な物質です。
このアディポネクチンは血管を修復してくれるので、高脂血症、糖尿病、高血圧、動脈硬化などを予防してくれるので、血管が若返るとされています。
ダイエットにも効果的で、血糖値を下げるインスリンを働きやすくしてくれるので、脂肪を燃焼してくれます。また、筋繊維を作る可能性があることから持久力もアップします。
1か月かんミドリムシを毎日1g飲用し続けた結果、血中のアディポネクチンの濃度が増加すると研究で分かりました。
ユーグレナにデメリットってあるの?
これだけの完全栄養と美容や健康にも良く、吸収も良いのならたくさん摂っただけ良い効果があるのではと思いがちですが、摂り過ぎても問題はないのか気になるところだと思います。
このミドリムシ、摂り過ぎることで身体に必要な油溶性栄養素も外に出てしまうので、気を付けなければなりません。つまり、ビタミンA、K、D、Eなどの油溶性ビタミンが一緒に排出されやすくなってしまいます。
1日の摂取量は0.5g〜1gで、1日の摂取量を超え過ぎなければ問題ないとのことです。スプーンで小さじ1杯程度の量になります。
摂り過ぎもあまり良くないといった感じです。
サプリメントの選び方
たくさんのミドリムシのサプリメントが出ています。どれを選んだらいいのか迷ってしまうと思います。
ミドリムシ自体は株式会社ユーグレナで培養されているものなので、ミドリムシ自体の良し悪しはありません。
ですが、このミドリムシに様々なものが添加されて、各メーカーではサプリメントとして販売されています。ミドリムシと相性の良い成分が入っているかもポイントで、有胞子性乳酸菌とクロレラが含まれているものはわりとベストバランスです。他にもコエンザイムQ10やポリフェノール配合のものもあります。
信頼のおける会社としては、世界で唯一ミドリムシの大量培の養に成功した株式会社ユーグレナが販売をしている「緑汁」という商品がおすすめです。
>>ユーグレナ社の青汁「ユーグレナ・ファーム」の公式サイトはこちらをクリック
魅力いっぱいのミドリムシ、ダイエットの味方にしたいですよね。たくさん摂取する必要がなく、スプーン小さじ1杯程度なら続けられそうですよね。