芸能人が使用する美容アイテムはどれも真似したいものばかりですね。もちろん、美しい女性の使っているものほど真似したくなるのもわかりますが、男性でありながら女性らしく輝く人に教わることの方がタメになるとも考えられませんか?そんな中でもIKKOさんは美容家としてもっとも注目されている方だといえます。
そんな方が愛用するアイテム、気になりますよね。今回はIKKOさん愛用“馬油”について詳しくご紹介していきましょう。IKKOさんが続けている効果的な使い方や、その効果についても解説していきますので、チェックしてみましょう。
「馬油」とは?
馬油は、その名前からも分かるように馬の油から作られたものです。原料は皮下脂肪で、昔は薬として荒れや炎症を治療するために使用されていました。古い中国医学書によってもその使用方法が記載されていたこから、古くからその効能は認められていたのでしょう。
しかし近年では、薬としての使用や効能ではなく、美容目的での効果に期待が集まっているのです。一体その効果や特徴とはどういったものなのでしょうか。
馬油の効果や特徴
馬油の特徴は、人の皮脂と似ている性質を持つということです。植物性のオイル美容が人気を集めていますが、皮脂に浸透する力は馬油に劣り、その浸透力の高さはどのオイルよりも優れているといえます。
そして、この浸透力の高さからさまざまな効果を実感することができます。
1.馬セラミドで角質までしっかり潤う
肌の乾燥はたくさんの影響を及ぼします。シワができやすくなるだけでなく、細菌から保護するためには適度な潤いを保持しておくことが必要なのです。
その保湿に有効な成分というのがセラミドです。
これは私たちの肌に本来備わっているものなのですが、乾燥している肌ではこの成分が不足している可能性があります。馬油には馬の肌を保湿している馬セラミドというものが配合されています。これは人の肌が持つ成分と類似しており、角質をしっかり潤し肌を守ってくれる効果が得られるのです。
2.肌を保温し血の巡りをよくしてくれる
浸透力の良さから、肌を膜で覆い保温する効能もある馬油。その効果から肌内部の血の巡りが活発になり、体内にまで働きかけてくれます。
血液の流れが悪いと、肌の生まれ変わり周期にも影響を及ぼし、肌トラブルを起こしやすくなってしまいます。外側からマッサージをすることも大切ですが、内部へ働きかけてくれる馬油は取り入れたい美容アイテムといえるでしょう。
3.炎症抑制と解熱作用でシミやニキビにも◎
昔は薬として使用されていたこともあり、炎症を抑制する効能は広く認められています。ニキビだけでなく、日焼けによる軽度のやけど状態にも効果を発揮してくれるのです。
血行が促進され代謝もよくなることから、シミにも有効に作用してくれることも分かっています。そもそも肌にトラブルが起きないよう予防することは必要ですが、ケア用品として取り入れるとよいですね。
4.菌から肌を保護してくれる
馬油の油膜により、外気に含まれるさまざまな菌から肌を守る効果もあります。アレルギーに悩まされる方には特におすすめ。
花粉症など細菌に弱くなってしまった肌は、適度な皮脂を保つ力も弱くなっています。そのため、その代わりとして馬油の油膜を利用するのです。肌の酸化を予防する効能もあるため、肌本来の力をよみがえらせてくれるかもしれません。
5.口に入れても安心で子供でも使えるくらい安全
馬肉は高級なお肉として、お刺身で食べることも多いですよね。お肉を生で食べることができるということは、その馬から抽出される馬油も人間にとって害を及ぼさないことが分かります。
肌機能が未熟なお子様にも安心して使用できるため、天然の美容アイテムといえるでしょう。
馬油の使い方いろいろ
IKKOさんの使い方は、馬油を使った洗顔です。オイルで洗顔?と驚かれるかもしれませんが、コツさえきちんと押さえればべたつきも気にならず、簡単にうるうる肌を作ることが出来ます。
IKKO流馬油洗顔
1.まず、馬油を少量手に取り、顔に塗ります。
2.伸びも浸透力も良いので、少量で問題ありません。
3.肌にすーっとのばしながら軽くほぐしてあげましょう。首元から始めると効果的です。
4.5分間そのまま時間をおいたらコットンなどで軽く拭き取りましょう。
5.最後に普段から使用している洗顔料をたっぷり泡立て顔にのせます。
6.泡の弾力で優しく洗い、ぬるま湯で流してください。
馬油で先に汚れを落とし、油膜で保護してから洗顔することで洗い上がりのつっぱりは感じなくなります。乾燥肌の方にとっては、皮脂を洗い流してしまうことでさらに状態が悪化する恐れもあるのです。
洗顔は肌の汚れを落とすことが目的ですが、先に保湿してあげるだけで洗顔後の乾燥が気にならなくなりますよ。
全身のマッサージオイルに
オイルを使用することで、肌を傷めることなくマッサージをすることができます。足から腕、肩まで全身に使用できる馬油なら、その効能を実感しながら全身をケアできるでしょう。
頭のマッサージオイルに
頭は疲れがたまりやすい場所なのに、ケアしている方は意外と少ないですよね。入浴の際に少量の馬油をつけた上で、頭皮をもみこむようにマッサージしてあげましょう。
肩こりや目の疲れ、さまざまな疲れにも頭皮マッサージは効果的です。ご自分で簡単にできるため、ぜひ取り入れてみて下さい。
化粧水に混ぜて浸透力アップ
スキンケアの際、はじめに肌にのせる化粧水に馬油をプラスしてみましょう。よく混ぜ合わせた馬油化粧水なら、驚くほど浸透し、その後の美容液やクリームの浸透も高めてくれます。
100%馬油でできたオイルを選ぼう!
他の美容成分が配合されたものを選ぶのも良いですが、まず馬油本来の効能を実感するためには100%馬油でできたものを使用してみましょう。その方がお値段も続けられやすい価格となっていますし、肌に合うかどうかをチェックするためにも適しています。
美容効果があるとされるオイルは数多く存在しますが、オイルが苦手と感じている方には特におすすめですよ。