ほぼ正確な排卵日を予想するなら「基礎体温+○○」がオススメ

 

自然の流れの中で妊娠できればいいのだけれど、なかなかうまく子供授かれない夫婦も増えています。そんな中で多くの方が取り入れている基礎体温を測り排卵日を狙う妊活が盛んですね。

より妊娠の可能性を高め、赤ちゃんを授かれるための「基礎体温+○○」をご紹介します。

広告

 

実は排卵日は4種類あった!

一般的に排卵日というと1種類だと思いがちですが、実は排卵日には4種類もの可能性があります。

1つ目が最低体温日と呼ばれ排卵日の確率は51.8%です。2つ目は体温陥落日で排卵日の確率は56.3%です。3つ目は低温期最終日で排卵日の確率は62.5%です。そして4つ目は高温期初日で排卵日の確率は26.8%です。

排卵日前後の基礎体温は以下のような推移をたどります。

低温期がしばらく続き、低温期からさらに体温がもう一段階下がるタイミングがあり、この日を最低温日と呼びます、そしてその後に排卵が起こり、卵胞は卵巣内で黄体に変わるのです。そして黄体ホルモンが分泌されることで体温が上昇し、基礎体温としては高温期に変わっていきます。

最低温日が排卵日と言われますが、必ずしもそうだとは限らずご紹介した4つの場合が考えられるのです。

ほぼ正確な排卵日を予想するなら「基礎体温+○○」がオススメ

 

排卵日のチェックポイント

排卵日を正確に見極めることが、妊娠の確率を上げるには大事なポイントとなります。その為に基礎体温を毎日計測し、グラフ化していくことであなたの基礎体温のパターンを知ることです。

ご自身の基礎体温のパターンがある程度見えてきたら、具体的に基礎体温の癖を分析していきましょう。

1.生理周期の規則性

そろそろ生理になりそうだなということは大抵の女性は分かるものです。もちろん月によって、1~2日は前後しますが、基本的に20日周期とか25日周期という周期に規則性があることは非常に大切です。

規則性があると排卵日を知るのも容易ですが、月によって変動が大きい方は予測が難しくなるのです。

2.基礎体温グラフの相を確認

基礎体温は体温が高い高温期と低くなる低温期の2相になっている必要があります。高温期と低温期の差には個人差がありますが、2相でない場合は無排卵の可能性が高くなります。

また、高温期の間に3日以上連続で体温が下がったり、高温期の時期が10日未満の場合はホルモン異常の可能性があるので診察をお勧めします。

3.低温期から高温期への移行パターン

基礎体温が正常であることを確認する上記の2つをクリアしたなら、排卵日のパターンを確認する為にあなたのパターンを知りましょう。

そこで注目したいのは、低温期から高温期に移行するときのパターンです。数日かけて徐々に高温期に入るとか、一気に1日移行する、さらに最低体温日があってから高温期に入るなど様々でしょう。

この癖を知っておきましょう。

広告

 

基礎体温に+すると良いもの

では、基礎体温のグラフだけではどうしても判断しきれないタイミングを知る為に取り入れたいものをご紹介します。

1.排卵日検査薬

妊娠のタイミングを計る為に必須である排卵日を調べる排卵日検査薬を利用します。排卵日検査薬は薬局で手軽に手に入ります。金額も1週間で3000円程度と決して高くはありませんし、利用方法も検査薬に尿をかけて反応を見るだけです。

この排卵日検査薬を使用することで、排卵日の直前に黄体形成ホルモンの分泌が急上昇するこのでタイミングをはかることができます。

使用する際の注意点も確認しておきましょう。

検査する時間帯を毎日合わせる事です。また、排卵日が近い時は朝夕2回計ることで確実性をあげましょう。仮に陽性反応が出た後も陰性反応に変わるまで検査は続けてください。さらに低温期の終わりが分かりにくい方は早い段階から検査を始めてくださいね。

2.排卵痛

排卵に伴う下腹部の痛みや、排卵に伴う頭痛や吐き気などの諸症状を活用するのも排卵日を知るのに役に立ちます。ただし、排卵のどのタイミングでその症状が出るのかを見極めておくことです。

3.おりもの

排卵日近くになると、おりものの状態にも変化があらわれますよね。さらさらとした白いおりものが増えると排卵日が近い合図です。また透明で伸びるおりものは、排卵日前から排卵日にかけて確認できます。

これら3つも上手に取り入れながら排卵日をさらに特定していきましょう。

ほぼ正確な排卵日を予想するなら「基礎体温+○○」がオススメ

 

どのタイミングで子作りをするのがベスト?

妊娠しやすいタイミングを狙って妊活をするには、排卵検査薬を使用し陽性反応が出た後の3日間がもっとも妊娠する確立としては高くなります。

妊娠を成立させるには、排卵のタイミングと精子を体内に入れるタイミングを合わす必要があります。しかし精子は3日しか寿命がないのでこの3日間が最もおすすめとされているのです。

ただし、注意したいのはこのタイミングにこだわりすぎて、お互いの愛情を忘れないことです。特に女性は、赤ちゃんを授かりたいという気持ちが先に立ち、「この日が排卵日だからしましょう」と事務的になることがあります。

旦那様もあなた自身も気分よく愛情を持って子づくりできる気遣いを忘れずに行いましょう。

赤ちゃんを授かる為の妊活は基礎体温+αを活用しつつも、お互いが愛情もって子づくりができるようにしたいですね。