雨で濡れた洗濯物は洗い直しすべき!そのたった1つの理由は?

晴れていると思って洗濯物を外に干したのに、突然雨が降ってきて洗濯物が濡れてしまったという経験を持つ方も多いのではないでしょうか。

多くの人は洗濯物が雨に濡れてしまっても洗い流さずにそのまま干していますが、雨に濡れた洗濯物をそのまま干すことはおすすめできません。

雨に濡れた洗濯物を洗い直すべき理由や洗濯物が雨に濡れてしまったときの対処法についてご紹介いたします。

広告

雨で濡れた洗濯物、みんなはどうしてる?

せっかく洗濯をして外に干し終わったのにもかかわらず、突然の雨で濡れてしまったときはどのように対応している人が多いのでしょうか。

約60%が雨に濡れた洗濯物をそのまま干しておく

主婦や一般の女性を対象にしたアンケート結果などをまとめると、約60%の人が雨で濡れた洗濯物を洗いなおさずにそのまま干していることがわかりました。

雨で濡れた洗濯物を洗いなおさずにそのまま干している人の意見で多いのは「せっかく洗ったものを洗いなおすのは面倒くさい」というもの。忙しい時間の合間に洗濯をしている人は特に洗いなおすことを煩わしく思い、そのままにしているようです。

臭いが気になるから洗い直すという人も

多くの人が雨で濡れた洗濯物をそのままにしている一方で、約40%の人は洗い直しているというデータも存在します。

雨で濡れた洗濯物を洗い直している人の意見で多いのは「臭いが気になる」や「菌がついていそう」というもの。特に一度雨特有の臭いが付いてしまうと、洗い直さなければ臭いが取れないことが多く、気になるという意見が頻繁に見られます。

雨で濡れた洗濯物は洗い直しすべき!そのたった1つの理由は?

雨で濡れた洗濯物はどうなる?

約60%の人が雨に濡れた洗濯物をそのまま干していることがわかっていますが、実際、雨に濡れた洗濯物はそのままにしておいて良いのでしょうか。

洗濯ものが雨に濡れるとどのようになるのかについて見ていきます。

雨には埃や汚れがたくさん含まれている

雨は空気中の水分が水滴となって落ちてくるものです。雨が降るときには地面と雲の間にある埃や汚れ、黄砂、花粉などが吸収されており、地上に落ちるときにはたくさんの汚れを含んでいると考えられています。

特に、降り始めの雨は多くの埃や汚れを吸収する特徴があるため、夕立などはきれいなものだとは言えません。

雨に濡れたままの洗濯物を干すと菌の温床に

洗濯物が雨に濡れると埃や汚れが付着します。この埃や汚れは雑菌の餌となるため、洗濯物が菌の温床になってしまうことに。

特有の臭いが発生するのも菌が繁殖するためであり、一度雑菌が繁殖すると再び洗濯しない限りこの臭いを取るのは難しいです。

また、雨で濡れた洗濯物についた埃や汚れは乾燥させても落ちません。汚れがたくさんついてしまうと、大切な洋服にシミができることもあります。

雨には埃や汚れがたくさん含まれています。雑菌の温床になったり、シミの原因となったりする埃や汚れを取り除くためにも、一度雨に濡れた洗濯物は洗い直すのがおすすめです。

広告

雨で洗濯物が濡れた時の対処法

それでは、洗濯物が雨に濡れたらどのように対処すればよいのでしょうか。

抗菌洗剤や漂白剤を使って洗い直し

最も理想的なのは抗菌洗剤や漂白剤を使って洗い直す方法です。雨に濡れた洗濯物には埃や汚れが付着し、雑菌が繁殖している可能性が高いので、抗菌洗剤や漂白剤を使って殺菌すると嫌な臭いやシミを予防できます。

すすぎと脱水で軽く汚れを取り除く

雨で濡れた洗濯物は抗菌洗剤や漂白剤を使って洗い直すのが理想的ですが、忙しいときはあまり時間を取れません。

そんなときはすすぎ1回と脱水で時間を短縮させましょう。抗菌洗剤や漂白剤を使って洗うのと比べ、埃などの落ちや脱臭効果は落ちてしまいますが、そのまま干すよりも洗濯物に付着した汚れや埃は減少します。

洗い直しできないときはとにかく乾かす

仕事や体調不良などでどうしても雨に濡れた洗濯物を洗い直せない場合は、とにかくしっかりと乾かしましょう。天気が悪い場合は部屋干しするのもおすすめです。

生乾き臭を防ぐ乾かし方

部屋干しする場合、しっかりと乾かさなければさらに雑菌が繁殖して生乾き特有の嫌な臭いを感じることに。

生乾き臭は周りの人を不快にするほど強いものであるため、洗い直さずに部屋干しするときは次のような工夫をすると良いでしょう。

扇風機などを使う
扇風機やサーキュレーターの風を当てると洗濯物を早く、完全に乾かせます。

・洗濯物に風を通しやすくする
洗濯物同士の間隔を広げたり、太めのハンガーを使ったりすると風が通る隙間ができて洗濯物が完全に乾きやすいです。

また、洗濯物を干すスペースが狭い場合は大きいものと小さいものを交互に乾かすとスペースが生まれて風が通りやすくなります。

服の裏側やポケットまでしっかりと乾かす
服の裏側やポケットは風に当たりにくかったり、生地が重なっていたりするため、他の場所と比べて乾きにくいです。

裏側やポケットが乾く前に洗濯物を取り込んでしまうとそこから雑菌が繁殖して生乾き臭が発生することもあるため、完全に乾いているかしっかりと確認しましょう。

部屋に洗濯物を干すときは服を裏返すと裏側やポケットに風が当たって乾きやすいです。

これらの干し方は洗い直した洗濯物を干すときにも使えます。せっかく洗い直した洗濯物は生乾き臭がしないように適切な方法で干して雑菌の繁殖を予防してください。

雨で濡れた洗濯物は洗い直しすべき!そのたった1つの理由は?

雨で濡れた洗濯物は洗い直そう!

雨で濡れた洗濯物をそのまま干している人は多いですが、雨には埃や汚れが含まれているため、一度濡れると雑菌が繁殖する可能性があります。

洗濯物が雨に濡れてしまったら、できるだけ早めに洗い直し、雑菌を取り除きましょう。洗い直したら、完全に乾かして雑菌の繁殖を予防してくださいね。