女性に増えている「チョコレート嚢腫」の症状や治療法について

 

チョコレート嚢腫と聞くと、なんだかお菓子のイメージが強くてそこまで深刻な病気ではないような感じがしますよね。

しかし実際はチョコレート嚢腫が原因で不妊症になったり卵巣がんに病変する可能性があるなど、放っておくととても怖い病気なのです。

そこで今回は、チョコレート嚢腫についての基礎知識と原因や症状、そして治療法と妊娠に関してのお話をしていきます。日常での注意点も同時にご紹介しますよ!

広告

 

チョコレート嚢腫とは

チョコレート嚢腫となるとあまり聞き慣れない病気ですが、実は最近若い女性を中心に増えてきている子宮内膜症の仲間なのです。

病巣が子宮ではなく、卵巣内にできることが特徴で正しくは「子宮内膜症性卵巣嚢胞」と呼びます。チョコレート「嚢腫」というよりは「嚢胞」と呼ぶのが本来の正しい病名です。

嚢腫というのは、病巣に腫瘍ができていることを指しますが、嚢胞は腫瘍ができるという意味合いはありません。簡単に言うと、チョコレートのような液状の成分が卵巣内に溜まってしまう病気なのです。

このチョコレートのような液状の成分の正体は古くなった血液で、古くなって酸化してしまったためにドロッとした黒い色になることからチョコレートのようだと言われてこの病名がつきました。

女性に増えている「チョコレート嚢腫」の症状や治療法について

 

チョコレート嚢胞の原因と症状

チョコレート嚢胞の原因は、実はまだしっかりしたメカニズムが解明されていないこともあってよくわかってはいないのです。

考えられることとしたら月経の時の出血が逆流して卵巣内にとどまってしまうことや、アレルギーが関与しているのではないかということ、生まれつきの体質的なものということ、腹膜組織がなんらかの原因で変化してしまったことによるものなど様々な説があります。

ただハッキリ言えることは、子宮内膜症は女性ホルモンが深く関わっているということです。月経の回数を重ねるごとに症状が重くなるのも子宮内膜症やチョコレート嚢胞の特徴なのです。

昔は年齢が若いうちからたくさんの子供を妊娠していたために月経がくる回数が現代の女性に比べて圧倒的に少なかったのです。

今は初潮が早いのにもかかわらず、妊娠年齢がどんどん上がっていて月経の回数もかなり多くなっています。そうなると子宮や卵巣は月経がくるたびにフル回転しなければならなくなり、休む暇がないのです。

気になる症状は、月経を重ねるごとに増す酷い痛みです。これは薬を飲んでどうにかなるような痛みではなく、日常生活に支障が出るくらいの痛みなのです。

また月経期間以外でも下腹部の痛み性交痛排便時に痛みを感じることもあります。時間を重ねるごとに生理痛がひどくなると感じた場合は、子宮内膜症やチョコレート嚢胞の疑いがありますので、一度婦人科を受診しましょう。

広告

 

チョコレート嚢胞の治療法

毎月おとずれる激しい痛みによって、女性のライフスタイル自体を脅かすチョコレート嚢胞ですが、治療法はどのようなものがあるのでしょうか。

治療法はチョコレート嚢胞の重症度合や年齢、妊娠経験があるかどうかなどを総合的に見て方針を決めていきます。基本的に2種類の治療法がありますので、順番にご紹介します。

薬による治療

チョコレート嚢胞は女性ホルモンの影響を強く受けるので、まずは薬で女性ホルモンを抑えていきます。症状がまだ軽度の場合であれば「低容量ピル」が治療に使われることがほとんどです。

通常、避妊のために処方を受けると全額自己負担となる低容量ピルですが、チョコレート嚢胞の場合は治療のために使用するため健康保険適用となります。

女性に増えている「チョコレート嚢腫」の症状や治療法について

 

手術による治療

チョコレート嚢胞の手術はお腹に小さな穴を開けてそこから器具を入れて患部を切除する「腹腔鏡下手術」をおこないます。

年齢が若くて妊娠を望む場合には、この手術法で患部の嚢胞や癒着部分のみを切除しますので卵巣を残すことができます。

ただ、再発をしてしまう可能性もあるのです。年齢が高く、また妊娠を望まないとのことであれば開腹手術で卵巣を摘出してしまえば、チョコレート嚢胞は完治しますし再発の心配はありません。

女性に増えている「チョコレート嚢腫」の症状や治療法について

 

治療後の妊娠

チョコレート嚢胞が3センチほどに成長している場合は、腹腔鏡下手術で嚢胞や癒着部分を切除することで、手術後に自然妊娠の確率が上がるとのデータがあります。

嚢胞を切除することで排卵を邪魔するものがなくなるので、妊娠を阻む存在がなくなるというわけなんですね。

ただ妊娠を体外受精など高度不妊治療でと考えている場合は、チョコレート嚢胞を切除したからといって体外受精の妊娠率が高くなるということは期待できません。

それどころか、卵巣を刺激することになるので採卵などがうまくいかない傾向にあるのです。

チョコレート嚢胞治療後の妊娠、出産を無事に終えている人はたくさんいますが、やはり慎重に考えていかないと妊娠しづらくなってしまう可能性があるということですね。

ただ、軽度のチョコレート嚢胞でしたら切除後は自然妊娠を大いに期待できますので、前向きになれるのではないでしょうか。

女性に増えている「チョコレート嚢腫」の症状や治療法について

 

日常生活で注意すること

子宮内膜症の仲間であるチョコレート嚢胞は、月経周期の低温期に分泌されるエストロゲンによって悪化をします。

そのためまずは月経周期を正常にしていき、これ以上チョコレート嚢胞が悪化しないように生活習慣から見直していきましょう。

食生活の見直し

肉や乳製品などの動物性脂肪を多く摂っていると、チョコレート嚢胞が悪化しやすくなります。逆に野菜を多く食べている人はチョコレート嚢胞になりにくいのです。

特に大豆製品は、大豆イソフラボンが余分なエストロゲンのはたらきを抑えてくれる効果もあるので特におすすめです。

女性に増えている「チョコレート嚢腫」の症状や治療法について

 

適度な運動

適度な運動をおこなうことで、全身の血流が良くなり月経時の出血もスムーズにおこなわれます。またストレスも解消されて自律神経が整い、月経周期が安定します。

冷えを予防

冷えは万病の元です。血行も悪くなるのでホルモンのバランスが乱れやすくなります。月経周期を安定させるには、毎日湯船に浸かってからだを芯から温めることが大切です。

女性に増えている「チョコレート嚢腫」の症状や治療法について

 

まとめ

月経のたびに酷い痛みを伴って大変な苦痛を感じるチョコレート嚢胞についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

このままでいいのかな、妊娠できるのかな、と不安になっている人も大勢いるでしょう。しかし、チョコレート嚢胞は早めに治療を開始すれば軽症のまま症状を緩和させることができます。

もちろん自然妊娠も臨めるので、とにかく月経時の痛みでおかしいと思ったらすぐに婦人科を受診することが重要なのです。