気になってしょうがない「顔のエラ張り」を小さくする方法5つ

キュッとしまったモデルさんのような小顔は女性にとって憧れのまとです。顔のエラ張りが気になっている方、小顔にしたいと思っている方必見!エラ張りの原因と自分でできる改善方法をご紹介します。

広告

そもそも顔のエラの正体って何?

エラは一体どうしてできてしまうのかご存じでしょうか。ほとんどの方が遺伝によって親から受け継いだもの、生まれつきエラがはっている・・・と思いこんでいることでしょう。ところが実際遺伝が原因の場合は少なく、筋肉の変化が及ぼしていることが多数なのです。左と右のエラの大きさが違っている場合は、遺伝の可能性は低いと言えます。

気になってしょうがない「顔のエラ張り」を小さくする方法5つ

顔のエラ張りの原因は?

エラ張りの大半が筋肉の変化によるものとご説明しましたが、ではその原因はどこにあるのでしょうか。

歯をくいしばっている

口を大きく開くと耳の内側に出っ張りができます。これは咬筋と呼ばれる筋肉で、物を噛み砕くときに使われます。実はこの咬筋を使いすぎるとその部分の筋肉が発達しエラになることが分かっています。

スポーツをする人は踏ん張るためにこの咬筋に力を入れていることがあります。また普段の生活の中でもストレスによって無意識に歯をくいしばっていたり、睡眠中には歯ぎしりをしていることがあります。これによってエラがどんどん張っていく可能性が考えられます。

リンパの流れが悪い

耳の回りや顔とのつけ根部分、あごから首、鎖骨にかけては多くのリンパが流れていますが、新陳代謝が悪く老廃物や水分がこのリンパに溜まってしまうと流れが悪くなり、顔がむくんだ状態になります。それによってエラが協調されたように見えてしまいます。

広告

顔のエラ張りを小さくする方法

遺伝が原因でなければ、エラ張りを改善することは可能です。手軽に自分でできる方法をご紹介します。

リンパマッサージ

リンパにたまった水分や老廃物を流してすっきりさせるためには、マッサージが一番!リンパの流れにそって手で優しくマッサージしてあげましょう。ただしシワなどの原因になる恐れもあるので力を入れないように注意してください。

咬筋をほぐす

知らないうちに咬筋に力が入ってエラ張りの原因になっているかもしれません。咬筋のコリを解消するマッサージを1日3回の食後や間食後に行うと効果的です。食べた後は咬筋が疲れているので、マッサージすることでコリを防ぐことができるでしょう。

口を開けたときに耳の下にできる出っ張り部分に人差し指、中指、薬指の3本を添えて弧を描くように優しくその回りをマッサージし、軽く指先で押してやります。これを30秒ほど続ければOK!マッサージをした後は、あご回りがすっきりと感じられます。

前歯で咬むよう意識する

エラの原因となる咬筋は奥歯ばかりを使って咬むことでも発達します。食事をするときに前歯を使って咬むように少し意識してみてください。誰かと一緒に食事をするときは前歯だけで食べるのは難しいので、一人で食べるときに試してみてみましょう。

普段から姿勢をよくする

小顔のモデルさんたちは姿勢が良いのも特徴です。背筋をピンとのばしてあごを引いて立つだけでも、エラの張りが目立ちにくくなり、小顔効果があります。良い姿勢は体型をキープするためにも効果的なので、普段から心がけてください。

枕を変えてみる

エラの原因となる歯ぎしりは、睡眠中なのでどうすることもできませんよね。そんなときは枕を見直してみてください。いびきや歯ぎしりは自分の頭に合わない枕を使っているときにも起こりやすいと言われています。1日の疲れをいやし、筋肉をしっかり休ませてくれる最適の枕を探してください。

気になってしょうがない「顔のエラ張り」を小さくする方法5つ

エラ張りを改善して小顔を目指そう

鏡でみる自分の顔や、人から見られる自分の顔のエラ張りが気になっていた方、エラ張りは遺伝だからとあきらめていた方は、ぜひご紹介した改善方法を試してみてください。エラの張りが減って顔がすっきりすると、不思議なことに心も晴れ晴れとしてくるものです。エラ張りを改善していきいきとした笑顔が素敵な小顔を手に入れてくださいね。