人気モデルの岸本セシルさんが成功したとして評判になった、低炭水化物ダイエット。その効果と正しいやり方をご紹介します。どんなダイエットをしても効果が上がらない…と悩んでいる方必見です。
岸本セシルのダイエット法
モデルの岸本セシルさんは、仕事柄美しい体型をキープし続けることが必須。そんな彼女も太ってしまった時期があったようで、低炭水化物ダイエットをはじめて見事成功しました。
低炭水化物ダイエットは炭水化物を少なくしたり、食べる順番に気をつけながら食事制限をするというもの。
ただ炭水化物を減らしていただけではなく、和食を中心としたバランスの良い食事や運動も取りいれ、効果的に実践した結果、ダイエットに成功したようです。
「低炭水化物ダイエット」とは?
では低炭水化物ダイエットはどのようにして行うのでしょうか。やり方を間違えると身体を害する可能性もあるので、正しい方法を覚えておきましょう。
炭水化物を減らすダイエット
炭水化物は人間のエネルギーの素となる大切な栄養素なので、全く抜いてしまえば、身体におよぼされる様々な悪影響が心配になります。
しかし、低炭水化物で行うダイエットは、炭水化物を全く抜くのではなく、減らすことで脂肪を作る元になる血糖値の上昇を抑え、太りにくい身体にするのが目的です。
炭水化物を減らすとカロリーが抑えられ、脂肪がつきにくい身体が作られる上に食欲を抑えることにもつながるのがメリットです。
アトキンス博士の低炭水化物ダイエット
低炭水化物ダイエットはアトキンス博士が考案し、ハリウッドのセレブたちの間で人気となったダイエット方法。
やり方は、4つのステップに分けて行うのが特徴です。1つめのステップは誘導段階で1日に摂る炭水化物を20gのみにします。お茶碗の4分の1程度なので、かなり少ないですね。
これを2週間続けるのですが、これによって体内に残っている糖質を燃焼させるのが目的です。
2つめのステップは毎日5gずつ炭水化物を増やしていきますが、ご飯ではなく食物繊維が多い野菜や果物から摂るのがポイント。
3つめのステップでは目標体重に限りなく近づけて、4つめではその体重がキープできるように炭水化物の量を摂りすぎないようキープしていきます。
ステップ1がとても重要
このダイエットを成功させるには1ステップ目の誘導段階の食事がとても重要です。
肉や魚、卵はOKで、糖分が含まれる牛乳やヨーグルトはNGですが、炭水化物が少ないチーズは食べても大丈夫です。
当然のことながらアルコールやカフェイン飲料、糖分を含んだ飲料の他、パスタやうどん、ラーメンなどの麺類、菓子類、加工食品は全てNGとなります。
食べる順番にも注意
野菜から食べてお腹を満たしておくと、その後に食べるご飯などの炭水化物量を減らすことができます。何より空腹状態が一番辛いので、ダイエットを成功させるためには、炭水化物以外のものを先に食べて満腹感を得ておくようにしましょう。
低炭水化物ダイエットの効果
太る原因は急激な血糖値の上昇によります。炭水化物を減らすことで血糖値をコントロールできるので、太りにくくダイエット効果が高いと言われています。
また、炭水化物を少なくすると、すい臓からグルカゴンと言う名称の脂肪分解のはたらきをするホルモンが分泌しはじめます。基礎代謝を上げ、脂肪を燃焼しやすい身体に変えていくことでダイエットが可能になるというわけです。
ただし炭水化物を減らしたからと言ってすぐに効果がでるわけではないので、体に負担がない程度で、少しずつ長期的に進めていくことが大切です。
低炭水化物ダイエットはここに注意!
正しいやり方で行えば少しずつダイエット効果が表れる低炭水化物ダイエットですが、思わぬリスクや注意点があります。はじめる前にしっかりチェックしておきましょう。
炭水化物を制限しすぎると生活に影響が出る
最初に述べたように、炭水化物は人間が生きて活動していくためにとても大切な栄養素の1つです。減らし過ぎてしまうとエネルギー不足になり、仕事や勉強、日常生活に影響が出ることも考えられます。
集中力がなくなり頭がぼーっとすることもあるので、極端に炭水化物を減らさないよう注意してください。
不快な臭いが発生する可能性
炭水化物が不足すると身体は脂肪からエネルギーを摂取しようと働きます。そのときにケトン臭という不快な臭いが発生します。
口臭や体臭、汗や尿などの鼻につく嫌な臭いです。ひどい場合は一旦ダイエットを中止して医師に相談するようにしてください。
短期間でやめるとリバウンドしやすい
低炭水化物ダイエットは身体への負担を少なくするため長期的に行うダイエットです。すぐに効果が表れないからと短期間でやめてしまうとすぐにリバウンドします。
ご飯好きの方は量を減らすのが辛いかもしれませんが、食べてもOKな食品でカバーしながらなるべく長く続けて効果を実感してみてください。
無理せず続けることが成功の秘訣
低炭水化物ダイエットはこれまでの過剰な炭水化物の摂取を一度リセットして、1から健康で美しい身体作りを目指します。
炭水化物を全く抜くのは身体にとても危険なのでおすすめできません。正しい低炭水化物ダイエットの方法を少しずつ実践して、理想の身体を手に入れましょう。