頭に触れた時に痛い!「頭皮ニキビ」の3つの原因と治し方

髪を洗っているときやスタイリングしていて頭皮に触れたときに、頭皮にできている出来物に気づいたことはありませんか?かゆかったり痛みがあったりするこの出来物。その正体は頭皮にできたニキビ、頭皮ニキビと呼ばれるものです。今回は頭にできる頭皮ニキビの原因と治し方をご紹介したいと思います。

広告

「頭皮ニキビ」とは?

頭皮にかゆみを感じて触ったらプツッと何か出来物に触れた、という経験はありませんか?
これは頭皮ニキビといわれる、いわゆる頭皮にできたニキビです。

ニキビは顔だけでなく背中やデコルテ部分にもできますが、実は頭皮にもできることがあります。
頭皮ニキビができると、他の部分のニキビ同様にかゆみを感じることもあれば、炎症を起こして痛みを感じることもあります。

頭皮ニキビができてしまうと、カラーリングができなくなったりパーマがかけられなくなったり、薄毛になったりといろいろな弊害が出てしまいます。
原因は様々なので、しっかり自分の原因を知って対処していきましょう。

頭に触れた時に痛い!「頭皮ニキビ」の3つの原因と治し方

頭皮ニキビの原因

頭皮ニキビができる原因は大まかに3つあります。
それぞれが重なり合ってできることもあるので、しっかりどれが当てはまっているか見極めましょう。

シャンプーの仕方が間違っている

毎日髪を洗うときのやり方が間違っていることも原因のひとつです。

髪を洗うときに頭皮をゴシゴシ力を入れて洗ったり、1日に何回もシャンプーするなど頭皮にダメージが与えられると、頭皮のバリア機能が低下します。

またすすぎが十分でないと頭皮にシャンプーなどの成分が残ります。
残ったものが毛穴に詰まり、頭皮にニキビができやすくなります。

食生活の乱れ

お肌は食べたものから作られるので、食事は非常に大切なものです。

食事の時間がバラバラだったり、食事の回数が日によって違っていたり、栄養の偏った食生活を続けることも原因のひとつです。
特にフライ物やファーストフードなどの油物や糖分、香辛料などが多いと、頭皮から分泌される皮脂の量が増え、アクネ菌が繁殖しやすくなります。

睡眠不足

最近では寝る寸前までスマホを操作する人も多く、睡眠不足を訴える人も増えているようです。

睡眠不足も皮脂を過剰分泌させる大きな要因のひとつ。
成長ホルモンの分泌量も減ってしまうので、できたニキビの炎症を抑えることができなくなり、悪化もしやすくなります。

このように頭皮ニキビができる原因は、日常生活に潜んでいます。

広告

頭皮ニキビと間違いやすい脂漏性皮膚炎とは

頭皮にできる頭皮ニキビ。
同じようなぶつぶつができて、頭皮ニキビと間違えやすいのが脂漏性皮膚炎。

赤ちゃんにのみできるイメージを持っている人もいるかもしれませんが、大人にもできます。

同様に頭皮にぶつぶつとした出来物ができるのですが、頭皮ニキビはアクネ菌の繁殖が原因なのに対し、脂漏性皮膚炎の原因はマラセチア菌によるものです。
また脂漏性皮膚炎はかゆみが強く、フケのように頭皮が剥がれ落ちます。放置すると皮脂が酸化し、頭皮ニオイの原因になります。

治療するためには、慢性化することも多いので、病院で治療を受けることが大切です。

頭に触れた時に痛い!「頭皮ニキビ」の3つの原因と治し方

頭皮ニキビの治し方

頭皮ニキビを治す方法は、その原因を一つ一つ改善していくことです。

まずは食事の内容や回数、時間帯を見直してみましょう。

脂っぽいものや糖分、香辛料の多いものは控え、1日3食を毎日同じ時間帯に食べるようにしましょう。
野菜や海藻類、魚などをバランスよく食べることが大切です。

頭皮ニキビに効果的な栄養素は、頭皮の新陳代謝をアップさせて皮脂の分泌調節をするビタミンA・C・B群です。
これらの栄養素を積極的に摂取すると、ニキビの治りも早くなります。

しっかり睡眠をとる

成長ホルモンを分泌させ、お肌のターンオーバーを促し、過剰な皮脂の分泌を抑えるには、しっかりと睡眠をとることが大切です。
できるだけゴールデンタイムといわれる夜10時から2時を意識しましょう。

正しくシャンプーする

食生活の見直しや睡眠をしっかりとるなどの内側からのケアも大切ですが、正しいシャンプーのやり方を身につけることも大切です。

頭皮を傷めないよう指の腹で優しく洗い、すすぎ残しのないよう洗う時間以上に時間をかけてお湯で流してあげることが必要です。
また、シャンプーの後に使うコンディショナーやトリートメントをできるだけ頭皮に触れさせないようしてしっかりすすぎいでください。

頭に触れた時に痛い!「頭皮ニキビ」の3つの原因と治し方

それでも頭皮ニキビが治らないなら

正しくシャンプーしたり食生活や睡眠を改善していくと、だんだんと頭皮ニキビは改善されますが、いつまでたっても頭皮ニキビが改善されないなら、アクネ菌が大量に増殖している可能性があります。

内側からと外側からのケアを続けることでアクネ菌もその数を減らすのですが、できるだけ早く皮膚科で治療を始めた方が良いでしょう。

頭皮ニキビはしっかり治療しないと薄毛やニオイの原因になります。

何気ない普段の習慣の積み重ねが頭皮ニキビを作っています。
頭皮は髪に隠れて普段目にする機会はありませんが、頭皮も顔の一部なので優しくお手入れしましょう。