おすすめの脇汗対策

夏だけでなく、冬の暖房の効いた部屋でも脇汗が出て気になったということはないでしょうか。脇は他の部分より汗をかきやすい場所であり、また服を着ても汗をかいているのが目立ちやすいので、どうしても気になってしまいます。あまり脇汗がひどいと、外出するのも憂うつになってしまいかねません。そこでひどい脇汗の対策と、汗をかかないために日頃からしたい予防方法について、詳しくご紹介します。

広告

脇汗が増える原因

汗を出す汗腺には、エクリン腺、そしてアポクリン腺の2つがあります。エクリン腺から出る汗は、99%が水分ですが、脇の下には多くあり、1cm四方に100個以上あるとされています。

汗をかくのは体温調節が一番の目的ですが、緊張した時や不安になっている時に、脇や手のひらに汗をかくことがあります。これは自律神経のバランスが崩れ、汗が出てしまうことによって起こります。脇汗には体温調節以外にもいくつかの原因によって、大量に発汗することがあります。

代謝によって起きる発汗

夏は体温を下げるために、冬は逆に体を温めるために基礎代謝が活発になります。冬は服を着込んでいるため、代謝が上がっている冬はちょっと動いただけでも汗をかきやすく、特に体温がこもりやすい脇に汗をかきやすくなります。

空調など外部の温度変化によるもの

暑い場所から涼しい場所に入ったり、寒い場所から暖かい場所に入ったりと、温度差の激しい場所に出入りすることで、急激な温度変化が起きるため汗をかきやすくなります。

自律神経の乱れによるもの

自律神経の乱れは、一時的な緊張や不安だけでなく、ストレスや睡眠不足、疲労でも起こります。その乱れが正常に戻らないと、急に汗が出たりします。女性の場合は更年期障害で自律神経が乱れやすくなるため、脇に大量の汗をかきます。

運動不足などで汗腺が機能していない

運動をしないでいる、また空調の効いた部屋で過ごすことが多いといった生活をしていると、汗をかかなくなります。そうすると汗をかく必要がないので汗腺は休止状態に入ってしまいます。その状態で急に汗をかくような運動をすると、少ない汗腺から汗を大量に出そうとするので脇汗が多くなります。

また肥満になると体が熱をため込んでしまい、なかなか発熱ができません。それでも体の中は熱がこもっているので、体は汗を出そうとし、結果的に大量の汗が出てしまいます。脇の下は汗腺が多いことに加え、服で覆われてしまうため、熱がこもりやすくなります。そのため他の場所よりも多くの汗をかいてしまうのです。

おすすめの脇汗対策

脇汗対策

脇汗が大量に出る場合、いくつかの対策方法で汗を抑えるようにしましょう。

汗対策のグッズを使う

汗を大量にかいてしまうなら、グッズを使って対策をする方法がおすすめです。

制汗スプレーを使う

汗を止める機能と、デオドラント効果で汗の臭いを抑えることが可能です。簡単に使うことができますが、大量の汗をかいてしまうと流れてしまう、またきちんと汗をきれいに拭き取らないと逆に臭いがひどくなることもあるので注意が必要です。

汗拭き用シートを使う

汗をかいてそのままにしておくと、細菌が増殖して悪臭につながってしまいます。特に脇にはアポクリン腺が多くあり、こちらはタンパク質や脂質を含む濃い汗が出るため、臭いの原因となります。汗をかいたらシートで拭き取るようにすれば、脇を清潔に保てます。

汗を抑えるクリームを使う

制汗スプレーと同じく汗を抑える成分を含む、ロールオンタイプやスティックタイプのアイテムもありますが、汗が出ると再度塗り直す必要があり、衛生面でも心配な面があります。そこでおすすめなのがクリームタイプの制汗剤です。手で直接塗るためしっかりと広い面を塗ることができ、長時間汗を抑えることも可能です。

クリームタイプのクリアネオは、脇だけでなく足にも使用できますし、殺菌機能もあります。こちらで購入が可能です。定期購入ができますので毎日の汗対策にもおすすめです。

汗対策のインナーを着る

デオドラント効果のある下着や、脇にパッドがついている下着を着るのもおすすめです。脇が気になると着る服に汗がしみこんでいないか気になってしまいますが、対策してある下着なら、そういった心配がありません。ただし大量に汗をかいてしまった場合は、着替えるようにしましょう。

広告

汗をかくのは日常生活にも原因あり?

脇に大量の汗をかくのは、日常生活にも原因があることもあります。以下のようなことをしていないか、自分の生活を振り返ってみましょう。

食生活が偏っている

外食が多く、肉を食べることが多い、またなかなか野菜が食べられない、そういった偏った食生活をしていると、汗をかきやすくなります。また辛いものやコーヒーなどカフェインが多い飲み物を摂取していると、交感神経が刺激されやすくなり、汗をかくことにつながります。

栄養バランスの取れた食事をし、刺激の強い食べ物は控えることを心がけましょう。また夜遅くに食事をすることも自律神経を乱すことになります。

汗をかくことが少ない

運動をした方がいいのは分かっているけれど、なかなかその時間が取れない、という場合はしっかりお風呂で体を温めましょう。運動不足になると汗腺がどんどん休止してしまいます。ぬるめのお湯にしっかり浸かることで発汗が促されますので、休止している汗腺がまたきちんと活動を始めます。

おすすめの脇汗対策

予防方法

汗を大量にかくのは、男性ホルモンが多くなっているためでもあります。普段の食事から、女性ホルモンが活発に分泌されるよう、大豆製品などを心がけて食べることが必要ですが、どうしても食事だけでは不十分と感じる時には、サプリも合わせて摂取することをおすすめします。

汗専用サプリ「アセッパー」は、体の内面から汗対策をするための様々な効果があります。抗酸化作用で汗の嫌な臭いを防ぎ、女性ホルモンのバランスを整える大豆イソフラボンも含まれているので、女性らしさを維持するためにもおすすめです。

また汗をかくと「人に見られると恥ずかしい」「また汗をかいてしまった」と落ち込んでしまいがちですが、そういった気持ちが不安につながり、汗が出るという悪循環にもつながりますので、できるだけ前向きに「いろいろな汗対策グッズで対抗しよう」と考えることも大切です。