部屋を散らかさない5つのコツを知って片付け上手になろう!

ついつい部屋が散らかってしまい片付かないというお悩みをお持ちの方って多いですよね。片づけたいという気持ちはあるけれど、すぐに散らかってしまいいつのまにか放置してしまうこともあるものです。

今回は部屋を散らかしてしまいがちな人の特徴散らかさないための5つのコツ、それを維持する為のポイントも含めてご紹介します。

広告

部屋を散らかしやすい人の特徴と散らかる理由

まずは部屋を散らかしてしまいやすう人の特徴とその理由から見ていくことにしましょう。

1.掃除道具の置き場所が悪い

掃除機などの掃除道具を取り出しにくい場所にしまいこんでいる人は要注意です。すぐに掃除ができる環境にない為、ついつい掃除を後回しにしてしまいがちになります。

2.物を捨てることが出来ない

また使うかもしれない、もしかすると必要になるかもという理由で物が捨てられない方も要注意です。どんどんと物が溜まり、掃除が出来なくなってしまいます。

3.収納場所がない

前述の物が捨てられないケースとも関係しますが、収納する場所が少ないとついつい目に見える場所に物があふれかえってしまいます。

物の居場所を決め、上手に収納することが大切です。

4.散らかっていても気にならない

性格もありますが、物が出ている方がすぐに使えていいと感じるなど、他人から見ると散らかっているのに、本人には自覚がない場合もあります。

散らかっている自覚がないともちろん掃除はしないので散らかりやすくなります。

5.カバンの中身も汚い

部屋が散らかる人はその縮図のように、カバンの中も整理されていません。レシートや不要なパンフレットなどがごっそり入っている傾向にあります。物の出し入れをこまめにして整理することをしない為、どうしても汚れやすくなるのです。

部屋を散らかさない5つのコツを知って片付け上手になろう!

部屋を散らかさないコツ

そんな部屋が散らかりやすいあなたでも、部屋が散らからないようにするコツをご紹介していきましょう。

1.こまめに掃除をする習慣をつける

使った後は片づけることはもちろん、こまめに掃除をする習慣をつけることが一番です。流しを使ったらサッと拭くといったちょこっと掃除をする習慣をつけていきましょう。

その為には、目に留まる取り出しやすい場所にぞうきんなどの掃除道具を置いておくことも大切です。

2.断捨離をする

手元に置いておくものを少なくすることも、部屋を散らかさないコツです。不要なものはすぐに処分し、新しいものを買ったら古いものを捨てる習慣をつけるとよいですね。逆に新しいものを買う時も本当に必要かどうかを再度検討してから買うようにしてください。

3.人を家に呼ぶ

人が家に来るというと急いで片づけるという方も多いでしょう。そこで、人が定期的に家に来るという状態を作っておくと、掃除をするようになります。このように部屋をきれいに保つモチベーションを維持することも大切です。

4.部屋の中=自分の頭の中と捉える

部屋が片付いていない人の頭の中はぐちゃぐちゃで整理されていません。つまりスケジュールなども管理できていないことがあったり、忘れ物をしやすかったりします。

そこで、部屋の中が片付いていない時は、仕事や家事も要注意という認識を持ち、まずは片づけるという意識を持ちましょう。

5.一度徹底して掃除をする

部屋が片付かない人の多くは、部屋がきれいだったことがないことが多々あります。また、部屋を徹底して片づけるということをした経験もないものです。

そこで一度徹底して掃除を行い、きれいになった部屋の快適さを感じ、これをキープしたいと思わせるのも1つの方法です。

広告

整理された部屋をキープすることも大事

一度部屋を整理してもそれが維持できないという方も多くいるものです。そこで整理された部屋をキープする秘訣をご紹介します。

1.スケジュール立てて掃除する

1つ目は、掃除のリズムを作ってしまうことです。一度に掃除を済ませようとすると大変ですし、その他の家事や仕事などもあると時間も取れません。

そこで月曜日はリビング、火曜日はキッチンなど場所ごとに曜日を決めてしまいましょう。掃除機とテーブルなどの上を拭く事だけは日課として決めてしまうと習慣づけることが出来ますよ。

2.水回りはすぐに磨く

2つ目は水回りをすぐに磨くことです。洗面所や流し周りなどの水周りは非常に汚れやすいものです。毎日使う場所でもあるので、使った後にすぐに拭くといったこまめな掃除を心がければ、いつもきれいで気持ちいい水回りが維持できますよ。

3.床に物を置かない

3つ目は、物を床に置かないというマイルール決めをすることです。物が床にあるとどうしても掃除機がかけづらくなりますので、掃除をしなくなります。

また物同士を重ねることも避けたいルールです。重ねておくと下側に置いているものを取り出すときに、上のものが崩れるなどして部屋が散らかってしまいがちです。その散らかった状態を診ると掃除をする気も失せてしまいがちです。

部屋がどうしても散らかりがちな方は、こまめな掃除とスケジューリングで脱!汚部屋を目指してください。